採用について

採用について

古和釜幼稚園では未来の先生を対象に、職場体験も行っています。
詳しくは古和釜幼稚園までお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

先輩インタビュー

廣瀨 美奈 先生

廣瀨 美奈 先生

Q.

なぜ古和釜幼稚園に?

A.

園庭やホールなど設備が整っているため、行事を自分の園で行うことができることに魅力を感じました。
リトミックや体育・英語といった専門の講師がいるのも魅力の一つです。

Q.

入ってみていかがですか?

A.

保育を行うなかで困ったことがあっても先輩方にすぐ聞きにいくことができる環境があり、保育をしていくなかで新たな気づきや学びがあるため毎日が充実しています。

Q.

どんな時にやりがいを感じますか?

A.

一つの行事を終えるたびに子ども達が成長する姿を間近で見られることや、遊びや視覚教材などを一生懸命考えて用意し楽しそうに遊んでくれる時にやりがいを感じます。

Q.

学生の方へメッセージをお願いします!

A.

夢だった幼稚園の先生。大変なこともありますが子ども達が可愛く毎日が楽しいです。
学生のうちに自分の保育観が何なのかを見つけることや、手遊び・パネルシアターなど保育の引き出しをたくさん増やしておくと、現場で役に立ちます。
頑張って下さい!

石井 千聖 先生

石井 千聖 先生

Q.

なぜ古和釜幼稚園に?

A.

園見学をした際に、広い園庭や沢山の遊具があることに惹かれました。また、子ども達が楽しそうに過ごしている姿にも魅力を感じました。

Q.

入ってみていかがですか?

A.

子ども達と一緒に外で思い切り遊んだり、行事や主活動を通して共に成長することが出来、毎日充実しています。また、相談にのってくださる先輩方がいるので、安心して日々の保育をすることが出来ます。

Q.

どんな時にやりがいを感じますか?

A.

子どもたちが「楽しい!」と笑顔になっている時や成長を感じた時、そして、成長を保護者の方に感謝していただいたときにやりがいを感じます。

Q.

学生の方へメッセージをお願いします!

A.

子どもたちの成長に寄り添える、そして自分も成長出来る素敵な仕事です。日々小さな感動があちこちに溢れています。楽しいことだけでなく、大変なこともありますが、乗り越えた時の充実感は計り知れません。学生のうちから自分の引き出しを増やしておくと就職した時にきっと役に立つ日が来ると思います。頑張ってください。

募集要項

● 正規職員

職種 幼稚園教諭・保育士
必要資格 幼稚園教諭免許状または保育士資格
勤務地 古和釜幼稚園 船橋市松が丘4-32-1
給与 基本給・各種手当・交通費等(詳細は面接にて)
勤務時間 月~金 7時45分~16時45分 早出あり 1年単位の変形労働時間制を採用
休日 土曜・日曜・祝日・年末年始 土曜日は運動会、発表会等行事は出勤(年9日程度)
福利厚生 社会保険(私学共済)、雇用保険、退職金制度等

● パート職員

職種 預かり保育担当
必要資格 幼稚園教諭免許状または保育士資格
勤務地 古和釜幼稚園 船橋市松が丘4-32-1
給与 時給1,000円~
勤務時間 月~金 13時30分~19時00分
休日 土曜・日曜・祝日・年末年始

採用までの流れ

見学 → 応募 → 面接 → 採用通知

応募を希望する方は、古和釜幼稚園(TEL:047-464-3030)まで電話にてお問い合わせください。